アソビ

名称 場所 マキコミサイズ コメント 自分のコメント
ケンダマ コドモベヤ 25cm タマヲ
クボミニ ノセルノガ
オモシロイヨウダ
タマカラデテル ヒモハ
ヒツヨウラシイ
皿に入れるのは結構難しく、
練習しないと上手く遊べない。
ツリザオ コバトコ 66cm5mm サカナヲ ツルトキニ
ツカウ ボウ
トナリノ ヒトト
カラマナイヨウ
チュウイガ ヒツヨウ
魚が食らいつくと
竿が大きく曲がるが、
折れる事は滅多に無いようだ。
ルアー イッチョウメ 7cm5mm コレヲ ツカッテ
サカナヲ ダマス
バレソウナモノダガ
ケッコウ ツカエルラシイ
現在は色んな種類の
ルアーが作成されているらしい。
魚に関係無いデザインもあるとか。
ヤジロベエ コドモベヤ 21cm9mm ドレダケ カタムイテモ
ナントカ バランスヲ
タモトウトシテイル
ドリョクカ
傾きには強いが、
接点が無くなると
無抵抗に落下して
結局は倒れてしまう。
フンワリベアー キャンプジョウ 22m96cm9mm ナンダカ ポヨポヨ
シテイルノハ ナカデ
コドモガ アバレテイルカラ
ベツニ タベラレタ
ワケデハナイラシイ
内部は楽しい遊び場らしい。
大人は体重の都合で
使用禁止らしい。
コドモスコップ イッチョウメ 20cm2mm アナヲ ホッタリ
スナヲ アツメタリ
ベタベタ カタメタリト
ダイカツヤク
砂場の神器。
これがあるか無いかで
楽しさは変わってしまう。
コドモクマデ イッチョウメ 29cm スナヲ アツメルノニハ
スコシ ムイテイナイヨウダ
恐らく模様を作る為に
あると思われる。
コドモバケツ イッチョウメ 44cm7mm フダンハ ドウグイレニ
ナッテイルガ
ミズヲハコブシゴトヲ
ワスレテハ イナイ
水を使う事によって
砂を固めて面白い
形を作れるようだ。
ガチャダマ イッチョウメ 12cm2mm ナカニ ニンギョウガ
ハイッテイル ムリヤリ
ツメコマレテイルノデ
スコシ マガッテイル
子供はガチャダマが出てくる
瞬間が一番楽しいらしい。
ガチャダマ イッチョウメ 12cm2mm ナカニハ ウニョウニョ
ドロフドロシタモノガ
ハイッテイル
クセニナル テザワリ
こういう液体系の玩具は
絨毯等の布に付着させては
いけない。
親に見つかると怒鳴られる。
ガチャダマ イッチョウメ 12cm2mm ザンネンナガラ
ハズレノヨウダ
ガチャポンには見本とは
全く別の物が入っている事も多い。
僅かながらギャンブル。
マンゲキョウ コドモベヤ 18cm1mm クルクル マワシナガラ
ナカヲ ノゾクト
キレイナ モヨウガ ミエル
ジブンガ マワルト
メガマワル
回転させると模様が変化
しながら映るが、ただ
見るだけだと静止した
模様を見る破目になる。
アカブロック イマ 7cm オナジヨウナブロックヲ
クッツケテ イロンナモノヲ
ツクル オモチャ
コレイッコダケデハ
アソビニクイ
繋げていく事によって
様々な形になっていく。
キブロック イマ 8cm ウッカリ フンデシマウト
ケッコウ イタイ
落としたらすぐに拾うようにしよう。
掃除機をかけにくくなってしまう。
ミドブロック イマ 8cm8mm アソビナガラ
ソウゾウリョクガ ミニツク
ユメノヨウナ オモチャ
実際作ると大抵は
想像から少しずれた作品が
出来あがってしまう。
ミドフウセン カモメパーク 89cm7mm フワフワ ウカンデイル
ヒモヲ テバナスト
トンデイッテシマウ
上昇したらもう奪還は
不可能に近いが、
宇宙まで行く前に
気圧の影響で破裂して
しまうらしい。
モモフウセン カモメパーク 89cm7mm ジカンガ タツト
トバナク ナルヨウダ
風船の寿命は
大体1日らしい。
ネンド コドモベヤ 28cm8mm コネテ マルメテ チギッテ
イロイロナカタチニ
シテイク モノ
タベテハ イケナイヨウダ
遊び終わったら
きちんとしまわないと
固まってしまう種類も
あるらしい。
カンコウチパネル スズメヤマ 2m73cm9mm アナニ カオヲハメテ
シャシンヲトル
マエカラトラナイト
イミガナイヨウダ
自分の顔は映るが、
身体は映らないのが
普通なようだ。

戻る

inserted by FC2 system