戻る

黄色い救急車とは、都市伝説の一つ。

「頭のおかしい人の所には黄色い救急車が来て、鉄格子付きの病院に連れて行かれる」という話。救急車のサイレン音、もしくはYellow Peopleから「イエロー・ピーポー」と呼ぶこともある。「黄色」が選ばれた理由は恐らく、「キチガイ色」に通ずるということからであるようだ。地方によっては、救急車の色は緑であったり、青であったり、紫であったりする。

また、「通報者はお金がもらえる」という話もある。

多くの精神科医が、そのような色の救急車で、患者が搬送されたところを見たことがないと証言している。救急車の色は法令で白と規定されているため。普通の救急車で搬送される事はある。また、民間の患者搬送サービス車で緊急走行は出来ない。

尚、緑色というのは自衛隊(陸上・海上)が採用している(厳密にはオリーブドラブ―通称OD色。自衛隊のジープや缶詰と同じ色)ものであり、そこから都市伝説が流れたと思われるが、何故自衛隊から精神病に飛躍したのかはよく分かっていない。 (同じ自衛隊でも、航空自衛隊は紺色である)

また、救急車ではないがドクターイエローと呼ばれる線路の点検などを行う黄色い新幹線がある。しかし、黄色い特殊車両が使われ始めたのは1964年であり、黄色い救急車の噂が流れ始めた時期よりも少し後であるため、あまり関連は無いと思われる。

同様に日本道路公団(JH)の車両が黄色い事とパトランプを備えているため、子供がこれを観て誤解して「噂は本当」と信じ込んだ事も考えられる。

inserted by FC2 system